易爺の易字の話【その1】屯と解について きょうから「易爺の易辞のおはなし」というコーナーを始めました^L^ 易辞とは難しそうですが、ここでは『易経』で使われている言葉の意味で、易で使われる字=易字と同じような意味です。 第一回目として「水雷屯」と「雷水解」という卦に使われている易字についてのお話です。 先週の土曜日が冬の土用の入り、昨日が大寒、きょうは癸亥日… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月21日 続きを読むread more