今週の【吉方位】&【易ごよみ】:令和七年【2025年】4月28日-5月4日

今週の【吉方位】&【易ごよみ】:令和七年【2025年】4月28日-5月4日

吉方位を利用してビジネス運・恋愛運・財運UPに利用してください。

4月28日 【月】 丁卯 【七赤】 4月1日 仏滅 【閉】 張
朔・新月04:31 一粒万倍日
不動縁日 SF平和条約発効の日 シニア/象/缶ジュース発売記念の日
 方位取りには良くない日です。
◇南○大吉
◇南西○婚姻・面接によい
◇西○ビジネスに良い方位
 【利用時刻】0時、12時◎、14時○、18時◎。

4月29日 【 戊辰 【八白】 4月2日 大安 【建】 翼
昭和の日
昭和の日 天長節・昭和天皇御誕生日 社会教育週間【5/5まで】 米沢上杉まつり【5/3まで・詳細】 畳の日
金星と土星が最接近@07時36分詳細
日本市場休場 「昭和の日」、米3月雇用動調査(JOLTS) 求人件数&4月CB消費者信頼感指数(23:00)・トランプ大統領が就任100日記念集会 @ミシガン州
 方位取りには適してない日です。
 家庭不和に注意!
◇南西◎ベストの方位
◇西○
◇北東○旅行に良い方位
 【利用時刻】8時-10時○、16時○、18時○、22時○。

4月30日 【水】 己巳 【九紫】 4月3日 赤口 【除】 軫
己巳日 牡丹花咲く【18候】 
国際盲導犬の日 図書館記念日 第67回こどもの読書週間【4/23-5/12 ニ旬^L^】 荷風忌
宵 弓月と木星が並ぶ
3月鉱工業生産 (8:50)・日銀金融政策決定会合(5/1迄)、中国4月製造業&財新PMI (10:30~10:45)、独1qGDP 速報(17:00)、eu圏1qGDP速報(18:00)、独4月CPI(21:00)、米4月ADP雇用統計 (21:15)・米1qGDP 速報&3月個人所得/PCE/PCEデフレーター(21:30)・4月シカゴPMI (22:45)・米3月中古住宅販売成約指数 (23:00) 
 方位取りに適してない日です。
 身を隠すには良い日
◇南◎ベストの方位
◇南西○求財・結婚には吉
 【利用時刻】8時○、12時-14時○、20時○。

5月1日 【木】 庚午 【一白】 4月4日 先勝 【満】 角
八十八夜  メーデー 大つち  三隣亡 不成就日
令和改元の日 子供読書週間【4/27から5/10】 高野山結縁灌頂【3日から5日・要確認】 メーデー 日本赤十字創立記念日 水防月間 緑茶/扇の日  鴨川をどり【5/1-5/24・要確認
月が木星に最接近@02時16分、火星が東矩@10時15分、C/2025 F2スワン彗星が地球と最接近@22時詳細
日銀会合結果&「展望レポート」(昼頃)・日銀総裁会見 (15:30)、中国香港市場休み (5日迄)・香港市場休み、欧州市場休場 「May Day」、米新規失業保険申請数(21:30)・4月ISM製造業景況指数(23:00)・日米関税交渉
 方位取りに非常に適した日です。
 ◇東◎ベストの方位、大吉。
 ◇南東◎大吉
 ◇北東○後になれば吉い 
 【利用時刻】2時◎、6時○、16時-18時○。

5月2日 【金】 辛未 【二黒】 4月5日 友引 【平】 亢
奈良東大寺聖武天皇祭【詳細】 鉛筆記念日 歯科医師記念日 郵便貯金創業日
3月失業率 有効求人倍率(8:30)・4月マネタリーベース(8:50)、中国市場休み、eu圏4月消費者物価指数 HICP(18:00)、米4月雇用統計 (21:30)
 方位取りに適した日です。
 恋愛・結婚に良い日です。
 ◇南東◎ベストの方位
 ◇東○結婚・デートによい
 【利用時刻】4時◎、6時○、16時○、20時-22時○。

5月3日 【 壬申 【三碧】 4月6日 先負 【定】 氐
憲法記念日
伏見稲荷大社還幸祭【詳細】 博多どんたく【開催・要確認】  愛知砥鹿神社例大祭【5日まで・要確認】 リカちゃん誕生 ゴミ/世界新聞自由の日 可有忌
金星と海王星が最接近@23時39分
 方位取りに非常に好い日です。
 積極的に出てよい日です。
 ◇東◎ベストの方位
 ◇西○行動して吉
 【利用時刻】0時-2時○、8時○、10時◎、14時○、20時○。

5月4日 【 癸酉 【四緑】 4月7日 仏滅 【執】 房
みどりの日 上弦22:52 春の土用明け
豊川稲荷春大祭【5日まで・要確認】 ラムネ/エメラルド/競艇/ノストラダムスの日
夕方から深夜、月と火星が並ぶ・月が火星に最接近@07時50分
方位取りに適してない日です。
 障害・干渉の多い日です。
 ◇南東◎ベストの方位
 ◇東○求財に好いが、だまされないように!
  ◇北西○恋愛に最適
 【利用時刻】4時○、6時◎、12時○、18時○。


■出発時刻の前後30分ぐらいが最も効果があります。
 たとえば
 【利用時刻】が8時なら、【出発時刻】は7時30分から8時30分ぐらいまでが有効です。
 【利用時刻】が10時ー12時なら、【出発時刻】は9時30分から12時30分ぐらいまでが有効です。
■方位を決める基準点
◇徒歩の場合は 自宅から目的地までの方位です。
◇徒歩と電車の場合は 電車の駅から目的地までの方位です。 
◇車の場合は 
車に乗り込む地点(車庫・駐車場・バス停など)から目的地までの方位です。
◇徒歩、電車、飛行機を利用する場合は、
スピードの一番速い飛行機の出発点・飛行場から目的地までの方位です。

【※】情報内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。不悪

04182025Botan.jpg



この記事へのコメント